ホームページでは、正直に!嘘はつかない事!
ホームページは、企業の顔、店舗の顔となるとても重要なツールになります。
「お店は汚いのにホームページだけ綺麗でいいの?」なんて事は問題ありません。
問題なのは、内容です。ホームページでは簡単に嘘をつくことができます。
実際のサービスよりも上質に見せたり、実際の商品より綺麗に見せたり・・・
ユーザーは馬鹿ではないですよ。あっという間に見抜いてしまいます。見抜いた結果、悪い噂はあっという間に広がり、信用を失う事になります。
ホームページでは簡単に嘘をつくことができますが、その嘘が信用・信頼を無くすことになる恐れがありますので、気を付けなくてはなりません。
では、どんなホームページにするのか?
見栄をはらず背伸びもせず、日々行っているサービスをそのままホームページに記載する。
正直にホームページに映し出す。そんなホームページが良いホームページであると、私は考えています。
ホームページを作ったら、実際のサービスも良くしていく、ユーザーにとって何かプラスになる事・ものを提供することで、企業・店舗の信頼・信用が得られるのではないでしょうか。